Nangis城の敷地内がブロカント会場。
百年戦争の頃にはすでに建っていたという、たいへん長い歴史のある建築だそうで。
驚いたことにこのお城、今でも町役場として使われていて、現役である。

「市役所城」を後方から眺める。

斜めからのアングルがいい。

敷地の裏側から、来る途中に見た教会の屋根がのぞく。中世好きには、たまらない景色だ。

この細長い穴、ここから敵に向けて矢を放ったんだよな…
パリのブロカント日記
パリのブロカント日記
Nangis城の敷地内がブロカント会場。
百年戦争の頃にはすでに建っていたという、たいへん長い歴史のある建築だそうで。
驚いたことにこのお城、今でも町役場として使われていて、現役である。
「市役所城」を後方から眺める。
斜めからのアングルがいい。
敷地の裏側から、来る途中に見た教会の屋根がのぞく。中世好きには、たまらない景色だ。
この細長い穴、ここから敵に向けて矢を放ったんだよな…