パリ8区(Bd. Haussmann, rue Tronchet)のブロカント
土曜日のLe Pecqのブロカントの後に行った、パリ8区のブロカント。 ![]() 不思議な形のガラス製メジャーカップ、これを探してはや、数ヶ月。 コーヒースプーン(5ml)、デザートスプーン(10ml)、スープスプーン(15ml)、リキュールグラス(25ml)、マデラ酒グラス(50ml)、ボルドーグラス(75ml)、というふうに目盛りがついている。 目盛りの逆の面には十時のマークが入っているので、おそらく薬局で使われていたもの。かなりの珍品とは知っていたけれど、売り主の男性までもが「過去40年で見たのはこれ1つ」と言い切った! バスク模様のコンポティエと深皿を、まとめ買い。 木製のすりこぎ。同じ形のを1個持っているのだけれど、この曲線を見るとつい、手に取ってしまう。 ティースプーンよりも小さいスプーン。用途は知らない。 |
Pingback: Triel-sur-Seineのブロカント(2011/9) | パリ彩々。
Pingback: パリ3区(Rue de Bretagne)のブロカント(2011/11 後編) | パリ彩々。