Posts Tagged '蓋'

パリ15区(rue Lecourbe)のブロカント | 2015/05
5月初めの雨模様の日に訪れた、パリ15区Lecourbe通りのブロカント。 フランスの真ん中辺りに位置するCher県のSaint-Amand(おそらく現在のSaint-Amand-Montrond)にあった、Biscui
2015-06-02 /
パリ15区(rue Lecourbe)のブロカント | 2015/05 はコメントを受け付けていません。

パリ15区(rue Lecourbe)のブロカント | 2015/05
5月初めの雨模様の日に訪れた、パリ15区Lecourbe通りのブロカント。 フランスの真ん中辺りに位置するCher県のSaint-Amand(おそらく現在のSaint-Amand-Montrond)にあった、Biscui
2015-06-02 /
パリ15区(rue Lecourbe)のブロカント | 2015/05 はコメントを受け付けていません。

パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2014/11
11月最初に訪れた、パリ15区のブロカント。 ホテルの厨房なんかで使われていたのではないかと思われる、楕円形の銀メッキ製容器。蓋もそろっていて、裏返せば2個目の容器として使える。 木製で金色に塗られた額。ガラス板は無い。
2014-11-30 /
パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2014/11 はコメントを受け付けていません。

パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2014/11
11月最初に訪れた、パリ15区のブロカント。 ホテルの厨房なんかで使われていたのではないかと思われる、楕円形の銀メッキ製容器。蓋もそろっていて、裏返せば2個目の容器として使える。 木製で金色に塗られた額。ガラス板は無い。
2014-11-30 /
パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2014/11 はコメントを受け付けていません。

パリ10区(Bd. de Bonne-Nouvelle)と15区(Bd. de Vaugirard)のブロカント
1週間前の土曜日は、めずらしく終日仕事。 ただし、昼食を挟んで空白が3時間あるという事を当日に知り、隙間の時間を縫うようにして2カ所のブロカントへ。自分でもあきれるような中毒ぶりである。 まずは10区へ。 アルミ製のメジ
2012-03-13 /
パリ10区(Bd. de Bonne-Nouvelle)と15区(Bd. de Vaugirard)のブロカント はコメントを受け付けていません。

パリ10区(Bd. de Bonne-Nouvelle)と15区(Bd. de Vaugirard)のブロカント
1週間前の土曜日は、めずらしく終日仕事。 ただし、昼食を挟んで空白が3時間あるという事を当日に知り、隙間の時間を縫うようにして2カ所のブロカントへ。自分でもあきれるような中毒ぶりである。 まずは10区へ。 アルミ製のメジ
2012-03-13 /
パリ10区(Bd. de Bonne-Nouvelle)と15区(Bd. de Vaugirard)のブロカント はコメントを受け付けていません。