Posts Tagged 'ボートネック'

パリ11区(Bd. Beaumarchais)のブロカント | 2019/10 その1
半年以上ぶりの、バスティーユ広場付近のブロカント。 まずはヴィンテージ服ディーラーLのところで、1978年のレディースLevi’s501(66後期モデル)を発掘。鮮やかなドレスに挟まって、ひっそりと吊られていた。 デニム
2019-11-04 /
パリ11区(Bd. Beaumarchais)のブロカント | 2019/10 その1 はコメントを受け付けていません。

パリ11区(Bd. Beaumarchais)のブロカント | 2019/10 その1
半年以上ぶりの、バスティーユ広場付近のブロカント。 まずはヴィンテージ服ディーラーLのところで、1978年のレディースLevi’s501(66後期モデル)を発掘。鮮やかなドレスに挟まって、ひっそりと吊られていた。 デニム
2019-11-04 /
パリ11区(Bd. Beaumarchais)のブロカント | 2019/10 その1 はコメントを受け付けていません。

パリ20区(Cours de Vincennes)のブロカント | 2019/06
Cours de Vincennesのブロカント自体が1年半ぶり、大通りの20区側に限っていえば、2年以上ぶりの訪問だった。今回は珍しく住民バザーではなくて、プロのみの出店。 面白い素材の軍物があるなと思ったら、夫が「ソ
2019-06-23 /
パリ20区(Cours de Vincennes)のブロカント | 2019/06 はコメントを受け付けていません。

パリ20区(Cours de Vincennes)のブロカント | 2019/06
Cours de Vincennesのブロカント自体が1年半ぶり、大通りの20区側に限っていえば、2年以上ぶりの訪問だった。今回は珍しく住民バザーではなくて、プロのみの出店。 面白い素材の軍物があるなと思ったら、夫が「ソ
2019-06-23 /
パリ20区(Cours de Vincennes)のブロカント | 2019/06 はコメントを受け付けていません。

パリ14区(Bd. du Montparnasse)のブロカント | 2018/12
モンパルナス駅近くの、この道沿いのブロカントには初めて来た。 軍ものディーラーTのところに、フランス海軍のニットが2種類あった。1つはイギリス領ガーンジー島で作られた目の詰まったタートルネック、もう1つはフランス製造のリ
2018-12-29 /
パリ14区(Bd. du Montparnasse)のブロカント | 2018/12 はコメントを受け付けていません。

パリ14区(Bd. du Montparnasse)のブロカント | 2018/12
モンパルナス駅近くの、この道沿いのブロカントには初めて来た。 軍ものディーラーTのところに、フランス海軍のニットが2種類あった。1つはイギリス領ガーンジー島で作られた目の詰まったタートルネック、もう1つはフランス製造のリ
2018-12-29 /
パリ14区(Bd. du Montparnasse)のブロカント | 2018/12 はコメントを受け付けていません。