Posts Tagged 'プルオーバー'

パリ9区(rue de Maubeuge)のブロカント | 2014/11
11月後半に訪れた、パリ9区のブロカントでの収穫。 陶製のツバメの壁飾り。南仏の海辺の町で、一軒家の外壁に実際に飾られているのを見た時は、たいそう感激したものだ… ツバメは、幸せを運ぶシンボル。 お腹側に穴があって、フッ

パリ9区(rue de Maubeuge)のブロカント | 2014/11
11月後半に訪れた、パリ9区のブロカントでの収穫。 陶製のツバメの壁飾り。南仏の海辺の町で、一軒家の外壁に実際に飾られているのを見た時は、たいそう感激したものだ… ツバメは、幸せを運ぶシンボル。 お腹側に穴があって、フッ

パリ11区(Bd. Richard-Lenoir)のブロカント | 2014/03
3月初めに訪れた、11区のブロカント。ちょうどファッションウィークの終盤、仕事を終えた外国人バイヤーの姿もチラホラ。日本人もたくさん見かけた。 木製の匙。北欧系の家具を売るスタンドに、ポツンと置かれていた。 手作りならで
2014-04-10 /
パリ11区(Bd. Richard-Lenoir)のブロカント | 2014/03 はコメントを受け付けていません。

パリ11区(Bd. Richard-Lenoir)のブロカント | 2014/03
3月初めに訪れた、11区のブロカント。ちょうどファッションウィークの終盤、仕事を終えた外国人バイヤーの姿もチラホラ。日本人もたくさん見かけた。 木製の匙。北欧系の家具を売るスタンドに、ポツンと置かれていた。 手作りならで
2014-04-10 /
パリ11区(Bd. Richard-Lenoir)のブロカント | 2014/03 はコメントを受け付けていません。