Posts Tagged 'シノワズリ'

パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2017/02
2年ぶりに来た、パリ15区のブロカント。 最近よく買い物をしている男性のスタンド(目玉焼きの浮き彫り皿を買ったところ)で、ウィロー・パターンの皿と、スズ合金らしきスプーンを購入。 ここでウィロー・パターンの皿が売り出され
2017-03-08 /
パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2017/02 はコメントを受け付けていません。

パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2017/02
2年ぶりに来た、パリ15区のブロカント。 最近よく買い物をしている男性のスタンド(目玉焼きの浮き彫り皿を買ったところ)で、ウィロー・パターンの皿と、スズ合金らしきスプーンを購入。 ここでウィロー・パターンの皿が売り出され
2017-03-08 /
パリ15区(rue Saint-Charles)のブロカント | 2017/02 はコメントを受け付けていません。

パリ13区(Bd. Auguste-Blanqui)のブロカント | 2016/08
たびたび訪れている、13区のブロカント。まだ夏休み中だったので、人が少なくて静かだった。 買ったのは、ウィロー・パターンの小さな深皿1枚。 18世紀のヨーロッパ上流階級を魅了した、白く輝くなめらかな肌の、中国の景徳鎮製磁
2016-09-18 /
パリ13区(Bd. Auguste-Blanqui)のブロカント | 2016/08 はコメントを受け付けていません。

パリ13区(Bd. Auguste-Blanqui)のブロカント | 2016/08
たびたび訪れている、13区のブロカント。まだ夏休み中だったので、人が少なくて静かだった。 買ったのは、ウィロー・パターンの小さな深皿1枚。 18世紀のヨーロッパ上流階級を魅了した、白く輝くなめらかな肌の、中国の景徳鎮製磁
2016-09-18 /
パリ13区(Bd. Auguste-Blanqui)のブロカント | 2016/08 はコメントを受け付けていません。