Croissy-sur-SeineとAuvers-sur-Oiseでの収穫

先日の濃い日曜日の収穫を、2ヶ所分まとめて。

またジャム瓶が増えた、5つも。
鉢みたいな形のは、古いものだそう。
(Croissy-sur-Seineにて)

刺繍のハンカチ
(Croissy-sur-Seineにて)

エンボスで花模様が描かれた乙女チックな一筆箋(?)。
Cさんとおそろいで1つずつ購入。
(Croissy-sur-Seineにて)

今回のお宝、Danoneのヨーグルト容器。
実はずっと探していて、もう見つからないものなのだとほとんどあきらめていたところに、ひょこっと現れた。Cさん、見つけてくれてありがとう!
(Auvers-sur-Oiseにて)

白い蓋つきのものは、フォアグラ入れだそう。
(Auvers-sur-Oiseにて)
売り主の人と話しているうちに、以前Saint-Maur-des-Fossésで買った、アルザスの民族衣装の人々の絵がついた容器も、フォアグラ用である事が判明。
何の器か気になっていたのですっきりした!

鍋敷きもまた増えた。
実はもう1つあるのだけれど、洗っている最中に、上塗りされていたペンキがはがれて元の地のホーローがでてきたので、がんばって全部はがしてしまおうと奮闘中。
(Auvers-sur-Oiseにて)

哺乳瓶はPYREX社製。その隣の緑色のボトルは、天然水VICHY。
売り主は1930年代のものだと言っていた。
(Auvers-sur-Oiseにて)

Cacaolat(カカオラ)という飲料のボトル。これはおそらくコーヒー牛乳みたいなものだったのでは。書体がCoca Colaに酷似している。
コカコラとカカオラ、そのセンスがダサくて最高。
(Auvers-sur-Oiseにて)

木のハンドルつきのアルミ小鍋。
同じ形で全体がアルミ製のものはいくつか持っているけれど、木とアルミのコンビもなかなか素敵だ。
キッチンの壁に掛けておいて、調理中に切った野菜を入れておいたりできるので、重宝している。
(Croissy-sur-Seineにて)

アルミ小鍋の中にあるのは、競馬場の切符パンチ器
Saint-Maur-des-Fossésで見つけたのに続いて、2個目。
(Croissy-sur-Seineにて)

楕円型でハンドルつきのブリキ製の物体は、売り主の男性は「ポテト用マッシャー」だと言っていたけれど、たまたま通りがかった別の男性は「魚のウロコ取り」だと。
確かにジャガイモをつぶすにはちょっと使いにくそうな形なので、ウロコ取りに1票。
何に使うものか、またいつかわかる日が来るかもしれないので、お楽しみ。
(Croissy-sur-Seineにて)

Croissy-sur-Seineで見つけた中で、特にお気に入りなのは、アルミ製のポットとピッチャー。見つけて5秒で即決した。

ピッチャーのハンドルのぽちっと膨らんだところとか、直線と曲線が絶妙に組み合わさった注ぎ口とか、素晴らしい。
ポットの方は、ハイウエストのドレスを着た女性を思わせるシルエット。

2 Comments

Comments are closed.